アクセス

神戸市産業振興センターへのアクセス

建物名称:神戸市産業振興センター

住所:〒650-0044
神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号 (神戸ハーバーランド内)

電車をご利用の方

  • JR「神戸」駅より徒歩約5分

地上から……
中央改札を出て右。ハウジングデザインセンター神戸(HDC)の前を通り歩道橋へ。歩道橋で国道2号線を渡りプロメナ神戸の入口手前を左折。階段を下りて国道2号線沿いの通りへ。国道に向き合い右手方向へ約100m進む。

地下から……
中央改札を出て右。エスカレーターまたはエレベーターでデュオこうべ地下街へ。地下街をそのままハーバーランド方面へ突き当たりまで進み左折。一番奥の階段(浜の手出口番号28)またはエレベーターで地上へ(国道2号線沿いの通りに出る)。国道に向き合い右手方向へ約100m進む。

  • 阪神電鉄「西元町」駅より徒歩約6分
  • 神戸高速鉄道「高速神戸」駅より徒歩約8分
  • 市営地下鉄海岸線「ハーバーランド」駅より徒歩約5分

新幹線をご利用の方

JR西日本山陽新幹線「新神戸」駅下車 (乗換) 神戸市営地下鉄「新神戸」駅→「三宮」駅→JR神戸線「三ノ宮」駅→「神戸」駅 下車

飛行機をご利用の方

  • 神戸空港:2Fロビーからポートライナー「神戸空港」駅→「三宮」下車、(乗換) JR「三ノ宮」駅→「神戸」駅下車
  • 伊丹空港:北ターミナルビル前3番のりばからバス→「三宮」下車(乗換)→JR「三ノ宮」駅→「神戸」駅下車
  • 関西国際空港:第1ターミナルビル1階6番のりばまたは第2ターミナルビル4番のりばからバス→三宮下車(乗換) JR「三ノ宮」駅→「神戸」駅下車

車をご利用の方

大阪方面から…阪神高速道路「京橋ランプ」から国道2号線西方面へ。弁天町交差点を左折し最初の信号を右へ。
姫路方面から…阪神高速道路「柳原ランプ」から国道2号線東方面へ。神戸駅南交差点を右折し、最初のT字路を左へ。
※ 当センターには駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用ください。

フロア紹介

1F

  • 神戸市産業振興センター受付窓口
  • ひょうご産業活性化センター 兵庫県よろず支援拠点
  • 神戸市 市長認定・融資相談窓口
  • 防災センター

館内のホール・会議室等ご利用申込受付、金融・経営の各種相談窓口を設置しています。

2F

  • ひょうご産業活性化センター
    創業推進部・経営推進部・ひょうご専門人材相談センター

3F

  • ハーバーホール
  • ホワイエ

5F

  • インキュベーション神戸ハーバーオフィス(スモールオフィス・創業準備オフィス)
  • 神戸市商工団体総連合会
  • 神戸市商店街連合会
  • 神戸市機械金属工業会
  • 日本技術士会 兵庫県支部
  • 兵庫県技術士会
  • 神戸市小売市場連合会
  • こうべ環境フォーラム事務局

6F

  • 特別会議室
  • 神戸商工会議所(中央支部)
  • 神戸市産業振興財団
  • 神戸市経済観光局経済政策課(中小企業金融担当)

各種中小企業支援施策の情報収集、経営相談など、お気軽にお立ち寄りください。

7F

  • インキュベーション神戸ハーバーオフィス(企業育成室)
  • ひょうご産業活性化センター
    企画経営室・設備投資支援室

<企業育成室>
IT関連、製造業等の創業期企業が入居し、自社製品・自社技術の研究開発やマーケティングに取り組んでいます。

8F

  • 貸し会議室(801~804)
  • インキュベーション神戸ハーバーオフィス(スモールオフィス)
  • ソフトウェア研修室(パソコン教室)
  • 兵庫県中小企業診断士協会
  • 企業サポートオフィス(産業人OBネット、神戸みなと特許事務所)

9F

  • 貸し会議室(901~906)
  • サービスステーション(会議室当日受付・お問い合わせ)

24名から108名までの会議・講演会など、様々な用途に合わせてお選びいただけます。

10F

  • レセプションルーム(1001・1002)
  • 神戸食堂 はぁとす。

<レセプションルーム>
最大110名のパーティが開催できます。
交流会・会議など幅広くお使いいただけます。
<神戸食堂 はぁとす。>
神戸の厳選食材にこだわり、まごころのこもった料理をご提供します。
パーティー料理、会議のお弁当・コーヒーなどもご用意します。
TEL:078-360-4602
神戸食堂はぁとす。