コーディネータの紹介

稲垣 賢一
中小企業診断士、ITコーディネータ
【得意分野】Web活用
- アイデアを広げ形にする創業計画づくり、チラシ・SNS等による顧客獲得
- ホームページ作成、IT導入・活用

川崎 ますみ
中小企業診断士
【得意分野】 販売促進
- 立地に合った店づくり
- 思いを整理して事業コンセプトに
- 集客、販売促進、情報発信
- お店の立地の選び方のポイントとは?
- 事業のアイデアやプランをうまくまとめるには
- 開業してからの集客や販路開拓の方法とは

衣笠 晴人
中小企業診断士
【得意分野】小売・サービス業、補助金
- 店舗運営に関する支援(接客、売場作り、販売物等)
- SNSの活用に関する支援
- 経営計画策定に関する支援

後藤 雅明
中小企業診断士、PMP®
【得意分野】 商品・サービス開発、製造業支援、創業全般
- 顧客視点を重視した商品・サービスの創造を支援
- 利益を生みだす原価の管理方法と原価低減策をアドバイス
- 「創業って何から始めればいいの」をわかりやすく解説

小林 優子
税理士
【得意分野】創業支援全般
- 税務
- クラウド導入支援(会計・銀行・レジ等連携)
- 資金調達、法人設立、飲食店販促物デザイン
- 創業する時に必要な資金調達の方法
- 資金計画書の書き方や融資を受けるには
- 創業に必要な税務や会計の基礎知識

廣田 有樹
中小企業診断士
【得意分野】 一般消費者向け支援
- 飲食、小売、宿泊、サービス業の開業支援
- 顧客の設定や品ぞろえ、具体的な顧客獲得手法アドバイス
- 開業、運転資金の考え方アドバイス
- ITツールの活用アドバイス

山本 顕一
中小企業診断士、社会保険労務士
【得意分野】小規模開業
- 事業アイデアを見える化し、需要を創っていく方法とは
- 女性やシニアの方へ、小規模な開業や商品の開発をアドバイス
- パートやアルバイトなど人材採用に関する方策と手続、従業員を活用する方法とは

和田 努
司法書士、特定行政書士
【得意分野】開業手続き
- 事業計画などの観点による起業時の創業支援
- 経営戦略から落とし込んだ組織づくり、会社登記、契約書の作成およびチェック、許認可取得などの支援全般
- 会社設立の方法は、開業に必要な手続きとは
- 法人と個人事業の違いや選び方
- 許認可や届け出の必要な事業とは、 契約書の作成方法は